Dockerの教科書

www.lifehacker.jp

上記の記事読んで、本読む前になんでその本読むのかと、あらすじやレビューなどみて漠然とどういった内容書かれてるのかを本を読む前に整理してみる。

なぜ読むの?

  • Dockerを使いこなすとインフラ構築が楽になるかもと期待して
  • 冗長化構成とかより本番に近い環境をローカル環境で構築して試せるかと期待して
  • Chef使うのめんどくさいのでその代替として使えることを期待して
  • なんかはやりっぽいので

どういった内容っぽい?

インフラについての基礎知識についてとDockerの特徴についての説明と、実際のDockerのインストールや使う上でのコマンドの詳細が書かれてるっぽい。実運用のサンプルもいくつか書かれているので、そのあたりの内容をベースに各人の環境で使えるようカスタマイズしていく方法を考える感じ?

実際に読んでみてどう?

えっとこさ放置してたが読んだ感想書いてみる。

教科書というだけあって、Dockerのコマンドなどは必要なもの、あまり使わないものを含め網羅的に乗っているので、初めてDockerを触る際のリファレンスとしては結構使える印象。 ただ、あまり実践的な記述はないのでDockerについてある程度理解していて、実際の導入方法の検討資料としてはあまり使えなさそう。

あとここ最近のDockerの動きが活発すぎて書いている内容がすでに遅れている箇所もあるので、そこら辺は注意が必要かと。(Swarmとか完全別物なので)